1. HOME
  2. Blog
  3. 中川仁さん奈良漬けワークショップに参加してきました。
Blog

中川仁さん奈良漬けワークショップに参加してきました。

Blog, Vegetables

6

2024年11月6日滋賀県草津市にある”サチヒラキ”さんで中川仁さん奈良漬けワークショップに参加してきました。

中川仁さんの話はいつも奥が深い

開口一番、乳酸菌発酵の野草(しば)漬けやぬか漬けと違って、今回は奈良漬けのワークショップ。
奈良漬けは乳酸菌発酵のように奥の深い話はありません。と
今回の奈良漬けは厳密に言うと酒粕の粕漬け。

今回の材料
1:野菜
2:塩(海の塩)
3:酒粕(練り粕)

詳細はKAIKAサロンのメンバーページでアップします。

市販の奈良漬けとの違いは?

市販されている奈良漬けは砂糖とみりんがいっぱい入っているそうだ。砂糖とみりんの使用量も酒粕と同じぐらい大量に使われている。しかも、何度も酒粕と砂糖とみりんを漬け替えて製品にされるそうで、まるでシロップ漬けのようになっている。
これでは保存性は高まるが熟成はしないものになっている。

仁さんの漬け方では、1度漬けてしまうと10ヶ月間そのまま触らない。味噌と同じように熟成をさせるのだ。

仁さんのワークショップでは、仁さんが漬けた奈良漬けを大皿に出されるので、つまみながら話を聞くスタイル。
初めて食べたらびっくりするぐらい甘くて美味しい。酒粕だけでもご飯の上に乗せて食べたくなる美味しさだ。
野菜と酒粕が10ヶ月かけて熟成されるとこんなに美味しくなるのには驚いた。

仁さんは奥が深い話は無いと言ったが、僕は何度も感心するほど奥の深い話を聞くことが出来た。
今回はその時の語りの部分だけでも皆さんにご紹介したい。

ワークショップの様子を写真で紹介

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Sign up for 自然農園KAIKA

* = required field